クリニック紹介

クリニック概要

施設名称 医療法人社団敬寿会 わかば町クリニック
院長 石川 誠彦
住所 〒182-0003 東京都調布市若葉町2-1-6 仙川セントラルパレス1F
地図・アクセス
電話/FAX TEL: 03-5313-3331(代表) / FAX:03-5313-3330
診療科目 内科、胃腸科、脳神経内科、皮膚科、形成外科、循環器内科、各種健診、各種予防接種

※診療科によって診療日が異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。
院内設備 心電図ホルター心電図、レントゲン、頚動脈エコー、腹部エコー、心エコー、上下部内視鏡検査、スパイロ検査、ABIなどの動脈硬化検査

医師紹介

病院長あいさつ

病院長あいさつ

石川 いしかわ 誠彦 まさひこ


わかば町クリニック院長の石川です。 日本は、世界でも有数の長寿国です。誰でも平等に医療を受けられる環境が、長寿社会の実現に寄与していることは間違いありません。 しかし、いくら平均寿命が延びても、寝たきりになったり、日常生活上の制約が多い老後は楽しくありません。
高齢化社会を迎えて、いかに健康寿命を伸ばしていくかが、大きな社会的課題であり、地域医療を担う医療機関の使命だと考えております。
健康寿命を伸ばすためには、高齢になってからの対応では限界があります。若い頃からの生活習慣が重要なカギとなります。そのために、患者様の生活スタイルに合った、無理のない健康な生活習慣を構築していけるようお手伝いできれば幸いです。
これまでも、これからも地域に密着した患者様に寄り添うかかりつけ医として、安心してご相談いただける環境をご用意してお待ち申し上げます。

略歴

  • 1990年:防衛医科大学校 卒業
  • 1990年:防衛医科大初任務研修医官(防衛医大・自衛隊中央病院)
  • 1993年:防衛医科専門研修医官
  • 1996年:航空自衛隊千歳基地衛生班長(パイロット等の健康管理を行う)
  • 1999年:東京災害医療センター 救急救命センター
  • 2014年:航空自衛隊退職
  • 2014年:わらび北町病院入職
  • 2015年:わかば町クリニック院長
  • 2020年:オーシャンメンズクリニック新橋 院長
  • ​2023年:わかば町クリニック院長

わかば町クリニックドクターあいさつ

岡野 おかの 真道 まさみち


「信頼に応える」
これが私のモットーです。私を主治医として選んでくださった患者さんの信頼を絶対に裏切るまいと、日々、私を通して各々の患者さんに提供される医療は最善なものになるように努めています。

略歴

  • 1989年:第83回医師国家試験合格 防衛医科大学校付属病院勤務
  • 1990年:自衛隊中央病院勤務
  • 1994年:防衛医科大学校付属病院勤務
  • 1998年:帝京大学神経内科へ国内留学
  • 2004年:自衛隊横須賀病院内科長(神経内科・潜水医学)
  • 2009年:自衛隊呉病院内科長(神経内科)
  • 2015年:海上自衛隊潜水医学実験隊
  • 2016年:わかば町クリニック 入職
  • 2020年:わかば町クリニック院長
  • 2023年:わらび北町病院 常勤勤務、わかば町クリニック 勤務

資格

  • 日本神経学会認定神経内科専門医
  • 内科認定医

わかば町クリニックドクターあいさつ2

芹澤 せりさわ ひろし


出勤は少ないですが、消化器専門(特に消化管)としておなかの不安を抱える方々に安心していただく診療を心がけていきます。

略歴

  • 昭和53年3月:慶應義塾大学医学部 卒業
  • 昭和59年4月:慶應義塾大学医学部内科学教室入局
  • 昭和61年4月:都立広尾病院内科
  • 昭和61年4月:慶應義塾大学医学部内科学教室(消化器内科専攻)
  • 平成4年1月:北里研究所病院内科 消化器内科(平成23年~27年 副院長)
  • 平成28年4月:株式会社日立システムズ 健康推進センタ 産業医

資格

  • 日本内科学会 専門医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
  • 日本医師会 認定産業医

その他

  • 星薬科大学非常勤講師

わかば町クリニックドクターあいさつ4

笹野 ささの 哲郎 てつお


丁寧な診療を心がけています。

略歴

  • 1993年3月29日:東京医科歯科大学医学部  卒業
  • 1993年5月10日:東京医科歯科大学医学部第一内科 医員(研修医)
  • 1994年7月1日:青梅市立総合病院内科
  • 1996年7月1日:横浜赤十字病院循環器科
  • 2001年4月1日:東京医科歯科大学医学部循環器内科 医員
  • 2001年10月1日:東京医科歯科大学難治疾患研究所成人疾患循環器病 専攻生
  • 2003年8月1日: Johns Hopkins大学医学部循環器科 博士研究員
  • 2007年9月1日:東京医科歯科大学難治疾患研究所 Medical Top Trackプログラム 特任助教
  • 2011年4月1日:東京医科歯科大学医学部附属病院循環器内科 助教
  • 2012年4月1日:東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学 准教授~令和元年6月30日まで
  • 2014年4月1日:東京医科歯科大学保健管理センター(兼任)
  • 2016年4月1日:東京医科歯科大学歯学部附属病院検査部生理検査部門 准教授(兼任)
  • 2018年4月1日:東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生命理工医療科学専攻
  • 循環生理解析学 准教授・分野長
  • 2019年6月1日:東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 循環制御内科学 教授
    同 医学部附属病院循環器内科 科長

※東京医科歯科大学 → 現・東京科学大学


わかば町クリニックドクターあいさつ5

井原 いはら 健介 けんすけ


専門性を活かしつつ、患者様皆さまにお役に立てるよう頑張ります。

略歴

  • 2005年3月:東京医科歯科大学医学部卒
  • 2005年:東京医科歯科大学医学部附属病院初期研修医
  • 2006年:横須賀共済病院初期研修医
  • 2007年:横浜南共済病院循環器内科医員
  • 2009年:さいたま赤十字病院循環器科医員
  • 2011年:横浜市立みなと赤十字病院循環器科医員
  • 2013年:東京医科歯科大学医学部附属病院循環器内科医員
  • 2014年:東京医科歯科大学大学院脳神経病態学分野特任研究員
  • 2015年:東京医科歯科大学難治疾患研究所生体情報薬理学分野助教

※東京医科歯科大学 → 現・東京科学大学

院内紹介

外観

クリニック外観

待合室

待合室

診察室

診察室

診察室2

診察室

内視鏡室

内視鏡検査室

超音波検査室

超音波検査室

X線検査室

X線検査室


調布市の健診を実施中!

当院では、調布市民を対象に特定健診、後期高齢者健診、健康増進健診をはじめ、各種健診、検査を行っております。
調布市の健診を実施中!